ホリエモンこと堀江貴文氏の人気YouTube番組「ホリエモンチャンネル」vol.773
今回のQ&Aテーマは、最初から痛烈なタイトルですが、「問題はバカなこと!?」
ホリエモンが、貧困について解答した見解をご紹介します。
人にものをハッキリ言えない自分とは逆であるホリエモンは、
個人的にスッキリする感覚で見聞きすることが多い番組です。
貧困というと、諸外国の本当に苦しい環境の人々を思い浮かべますが、
今回のホリエモンが毒吐きした内容は、ちょっと違う様子。
貧困問題は……誰の責任だろう
今回のQ&Aテーマは、最初から痛烈なタイトルですが、「問題はバカなこと!?」
ホリエモンが、貧困について解答した見解をご紹介します。
人にものをハッキリ言えない自分とは逆であるホリエモンは、
個人的にスッキリする感覚で見聞きすることが多い番組です。
貧困というと、諸外国の本当に苦しい環境の人々を思い浮かべますが、
今回のホリエモンが毒吐きした内容は、ちょっと違う様子。
貧困問題は……誰の責任だろう
今回取り上げた質問「貧困層問題」お金はなくても頑張っている人達に対してのアドバイスを
via u-note.me
今回取り上げたのは、「貧困層の割合が増えてきて、社会問題になっています。堀江さんは、『お金の本質は信用なので、皆がお金だと思っているモノは幻想』と言われておりますが、
そのことを認識できれば、貧困から脱出できるというほど簡単な話でもないかと思います。たしかに、マインドが与える影響は大きいと思うので、現実にお金がなくても、前向きに生きて行く事ができれば、いつかは貧困から脱出できるかもしれません。
そんなお金はなくても前向きに頑張っている人達に対して次なるアドバイスを贈るとすれば、どのような言葉になりますか」という質問。
via pixabay.com
解決しないと考える質問者↓↓↓
お金と貧困の問題について、以前ホリエモンは「お金の本質が信用であることを理解するのが大切」と言っていたが、それだけでは貧困問題は解決しないと考える質問者。
ホリエモン「脱出できない=お金がないじゃなくて、✖✖が原因じゃない?」
ホリエモンは、「んー、お金と豊かさって現代社会ではそんなに相関性は高くないと思うんだよね。家とか車とか結婚とか子供を持ちさえしなければ、そんなにお金って必要ないよ」と回答。
via pixabay.com
そして、ホリエモンは、事例をあげて「今の貧困はお金のせいではない」と話しています。
さらに、脱出できないのは、お金がないから?いえ違う。「バカだから」と口にしました。
さらに、脱出できないのは、お金がないから?いえ違う。「バカだから」と口にしました。
例え話にだしていたのは、生活保護について。
母子家庭で3人子供がいる家庭なら、生活保護費や手当を合計すると20万円ほどもらえるといいます。
しかし、それでも「生活に困窮」している家庭に対し、「これだけもらえれば十分だよね?」と発言しています。
母子家庭で3人子供がいる家庭なら、生活保護費や手当を合計すると20万円ほどもらえるといいます。
しかし、それでも「生活に困窮」している家庭に対し、「これだけもらえれば十分だよね?」と発言しています。