最新アルバム収録の「Fire Escape(ファイヤー・エスケイプ~きみがいる世界 )」が全国のラジオ局のオンエア回数にて、2週連続総合1位を記録するなど注目を集めているアンドリュー・マクマホン。
via mikiki.tokyo.jp
6月7日に日本盤がリリースされたアンドリュー・マクマホンの最新作『Fire Escape(原題:Zombies on Broadway)』より、日本語字幕付きミュージック・ビデオが公開されました。
Andrew McMahon in the Wilderness - Fire Escape (Official Music Video / Japanese Version)
via www.youtube.com
前作『Andrew McMahon In The Wilderness』のツアー中にNYを訪れた際、休日を利用して一気に書き上げたという楽曲で構成された本作は、
湧き出るインスピレーションとアイデアをそのままパッケージしたかのような衝動とエネルギー、そして珠玉のポップセンスで溢れている。
「NYの活気やエネルギーを感じながら作ったんだ」とアンドリュー。
via cdn.pixabay.com
リード・シングルの“Fire Escape”もまさしくそんな一曲だ。MVには彼のパフォーマンスする姿と共に、タイムズスクエアや地下鉄、アパートの非常階段(=Fire Escape)や、そこから眺めた夜景など、NYらしい映像が次々と登場する。
TVCMへの起用
さらに同曲は、綾瀬はるか、西島秀俊、遠藤憲一らが出演するパナソニック・家電新キャンペーン・タイアップソングに抜擢されたことで話題を集めており、全国のラジオ局のO.A.回数では2週連続総合1位を記録し、今一番ラジオでかかっている曲となっています。
\バスタイムをもっと楽しく♪/
— Panasonic Japan公式 (@Panasonic_cp) June 27, 2017
家じゅうどこでもテレビが見られる #プライベート・ビエラ は防水だからお風呂にも持ち込めます。CM楽曲は #アンドリュー・マクマホン #SunnyDay #スッキリ https://t.co/68pFhK2Y9Y pic.twitter.com/rjXwiKbx0Y
ソロデビューしたばかりの洋楽アーティストとしては異例となる今回の抜擢について、アンドリューは次のようにコメントしています。
「僕の楽曲がこの素晴らしいキャンペーン・ソングに選ばれて、とても嬉しいです。TVCMへの起用はアーティストにとっては、世に広く知られることが出来る機会ですし、このキャンペーンがきっかけで新しいファンができるといいな。早くまた日本に行って、新曲をみなさんの前で披露したいです」
via cdn.pixabay.com
2005年に急性リンパ性白血病を診断され、その思い出が残るニューヨークで、彼自身が再発見した“生きる喜び”が綴られたオリジナル・アルバム。