突然ですが、「ししゃも」はご存知でしょうか? と言ってもちょっと炙ると美味しいアレじゃなくて
女性3人組バンド・SHISHAMO。
堤真一さんと綾野剛さんの掛け合いが楽しいNTTドコモのCMや、ダウンタウンの松ちゃんがいい味を出しているタウンワークのCMで曲を聴いたことがあるかもしれません。
女性3人組バンド・SHISHAMO。
堤真一さんと綾野剛さんの掛け合いが楽しいNTTドコモのCMや、ダウンタウンの松ちゃんがいい味を出しているタウンワークのCMで曲を聴いたことがあるかもしれません。
堤さん、綾野さんが扮する新聞記者が学割キャンペーンのネタとして取り上げたのは、“ししゃも”。
via www.cinra.net
2月22日にはニューアルバム「SHISHAMO 4」も発売になり、ブレイク間近のグループといわれています。
収録曲には、昨年9月に発売されたシングルの表題曲「夏の恋人」、NHK「みんなのうた」でオンエア中の「音楽室は秘密基地」、NTTドコモ「ドコモの学割『ししゃも?』篇」のCMソング「明日も」など、話題曲ばかりです。
収録曲には、昨年9月に発売されたシングルの表題曲「夏の恋人」、NHK「みんなのうた」でオンエア中の「音楽室は秘密基地」、NTTドコモ「ドコモの学割『ししゃも?』篇」のCMソング「明日も」など、話題曲ばかりです。
SHISHAMOは昨年1月に日本武道館の単独ライブ公演を成功させるなど、現在”スリーピース”ガールズバンドの代表格と言える存在。
ちなみに、当初は「柳葉魚」(ししゃも)というバンド名でしたが
2012年に現在のアルファベット表記となりました。
ちなみに、当初は「柳葉魚」(ししゃも)というバンド名でしたが
2012年に現在のアルファベット表記となりました。
via cdn2.natalie.mu
主に10代女子の共感を集め人気なのだそうですが、よく聴くと骨太な音楽をやっているのが興味深いところ。まず、演奏の説得力が群を抜いています。
SHISHAMO「明日も」
SHISHAMO
2017年2月22日リリースのアルバム「SHISHAMO 4」より
場所はなんとスタジアム! スタンドに「KA WA SA KI」と書かれているように、川崎市の等々力陸上競技場で撮影されたもの
2017年2月22日リリースのアルバム「SHISHAMO 4」より
場所はなんとスタジアム! スタンドに「KA WA SA KI」と書かれているように、川崎市の等々力陸上競技場で撮影されたもの
via www.youtube.com
宮崎朝子(G, Vo)が「全部シングルカットできる曲にしたかったんです」と語る通り、質の高いポップチューンがたっぷり楽しめる1枚に仕上がった。
SHISHAMOは3ピースバンドならではの生々しさが隠し味になっています。たとえばギターが手を休めてスペースが空いても、それが不足にはならず、代わりに歌のメロディを盛り立てるベースやドラムスのフレージングが楽しめる。ギターも、“ここで鳴ったらカッコいいな”というタイミングを外さない。
月並みな言い方ですが、センスがいいのです。
via cdn.pixabay.com
収録曲は全部シングルカットできる曲にしたかった
そんな話題のししゃものボーカルを務めている宮崎朝子さんのインタビューがありました。
4作目の収録曲は全部シングルカットできる曲にしたいなって思ったんです。1曲1曲にしっかり存在感があるアルバムというか。普通に曲を書くときと「シングルにしよう」と思ってるときではなんとなく作り方が違うんですよね、自分の中で。
──知名度が上がってリスナーが増えたことで、よりポップな方向に向かったというところもありますか?
それはあまり関係ないかな(笑)。ただSHISHAMOは自分たちのためだけにやってるわけではないですからね。お客さんに聴いてもらわないと意味がないし、そのことを優先しているので。曲作りにしても、自分が好きな曲というよりも、たくさんの人に「聴きたい」と思ってもらえる曲にしたいんですよ。
「何言ってんすか、ウマいじゃないっすか」「いや、最高っすよ」と強烈にプッシュされている場面。