「TV視聴とSNSの相性のよさ」
インターネットはTVの“敵”と見なされていたのも今は昔。最近は、TVドラマの告知にも、切り離せないのがSNSの活用。
via cdn.pixabay.com
そんなSNSの中でも、ドラマで活用されているのはTwitterだそう。さて、一体どのくらいの視聴者がツィッタ―を利用しているのでしょうか?
“ツイッターユーザーの9割が、ツイッターを使いながらTVを視聴したことがある。そのうち63%は、テレビ番組に関するツイートがしたことがある”*というデータにも示される通り、「TV視聴とSNSの相性のよさ」は、今ではよく語られるテーマになりました。
via cdn.pixabay.com
2017年、話題満載だった連続ドラマは?
▼未婚のアラサー女子たちに共感と恐怖の渦を巻き起こし、ひとつの社会現象を生み出した『東京タラレバ娘』
3人集まって
— 吉高由里子 (@ystk_yrk) April 25, 2017
タラレバ会をしたよ
ランチしながら話してたら
本当に
タラとかレバとか言っちゃってて
やだねー😂
買い物付き合ってくれて
最後にスーパー寄って
解散したんだけど
スーパー寄ってって
なんか😂😂
色々面白かった
1ヶ月ってあっという間ね pic.twitter.com/Sq6k1WSxEQ
▼劇中ユニット「Doughnuts Hole」がドラマとともに大ヒットした『カルテット』。
via pbs.twimg.com
▼共感しづらいヒロインのゲスすぎる夫婦のW不倫と東出昌大の“怪演”がSNSで話題になった『あなたのことはそれほど』

いいね!17.7千件、コメント205件 ― 【公式】TBS『あなたのことはそれほど』さん(@anasore_tbs)のInstagramアカウント: 「🍀あなそれカウントダウン🍀 あなそれまであと少し‼️ 美都と涼太の運命は⁉︎ ✨今夜ついに最終回✨ #あなたのことはそれほど #あなそれ #波瑠 #東出昌大 #仲里依紗 #鈴木伸之 #山崎育三郎…」
▼超過保護に育てられた箱入り娘へストレートな口説き文句、本気の男泣きなどの言動で女性ファンをときめかせた『過保護のカホコ』
本当に本当にありがとうございました
— 竹内涼真 (@takeuchi_ryoma) September 13, 2017
一所懸命で全力なカホコは本当にすっばらしかった〜😭
10分前ツイートも最後までお付き合い頂き本当にありがとうございました。
寂しいけど… またどこかで会いましょう☺️
初より。 pic.twitter.com/TufNmPu8DK