MC yossyです!本日より始まりました「Socialzine」は、
今SNSで話題の方や業界でプロフェッショナルな方をお呼びして語り合う番組です。
今SNSで話題の方や業界でプロフェッショナルな方をお呼びして語り合う番組です。
さあ、始まりました!初回となる今回、まずはメインMCとなる「MC yossy」がお送りいたします。
最後までぜひ聴いてくださいね!
それでは一曲お聴きください♪
『アイワナゲチョラ(I wanna get your Love)』
CRAZY KEN BAND
w/Q from Rappagariya
記念すべき一曲めは「CRAZY KEN BAND」さんから
お送りさせていただきました!
「CRAZY KEN BAND」の横山 剣さんと、最近仕事を一緒にさせて頂く機会がありました。もともとファンだったんですけど、ますますファンになってしまいました。
記念すべき第1回めのゲスト『原田 浩太郎さん』
「株式会社 Skins Language」代表取締役社長 原田 浩太郎さんを
お迎えしてお送りしていきたいと思います!
それでは原田さん、よろしくお願いします。
お迎えしてお送りしていきたいと思います!
それでは原田さん、よろしくお願いします。
原田さんとMC yossyとの出会いは同じ
「経営者クラブ」に入っていて知り合ったのがきっかけ。
実は原田さんは、
男性専門の特に経営者の事業主向けの
ファッションプロデュースの会社を
経営されておられるそうです。
「経営者クラブ」に入っていて知り合ったのがきっかけ。
実は原田さんは、
男性専門の特に経営者の事業主向けの
ファッションプロデュースの会社を
経営されておられるそうです。
ー原田さん、自己紹介をよろしくお願いします。
自己紹介を含めて話させていただくと、経営者が8割以上、お客さんとしてやらせていただいています。この今回のMC yossyも日頃からコーディネイトさせていただいております。「オーダー服」もやっておりましてオーダーで自分のサイズに合わせて全部、自由に作ることができるので、今日はひととおり自分の服を着ております。
y: おぉ!いつもカッコいいんですよ!
原田さんの所の顧客が大体、経営者で300人以上いらっしゃる、ということなんですよね?
原田さんの所の顧客が大体、経営者で300人以上いらっしゃる、ということなんですよね?
もともとは全く違うインポート・ビジネスを、モノを海外から仕入れて国内で売るっていうようなビジネスをしていたんですけども、その資本を元に本当にやりたいファッションへ転身して、そこで2年経った頃ですね。
y: 2年で、顧客にテリー伊藤さんとかサッカーの日本代表選手とか、すごい勢いで伸びてますよね!
ありがとうございます!うちはファッションを変えて、その人をカッコよくすることが、ひとつの宣伝広告になる、というのをもっていて、その人がカッコよくなると、周りの人が勝手に気づくんですよね。
年輪を重ねるごとに「赤ちゃんがえり」するクレイジーケンバンドが放つ
狂った夏の終わりの生涯現役宣言!
この絶倫ぶりはなんなんだ!
イイネ!イイネ!イイネ!