火山島で育ったカカオで作るボルカニックチョコレート
ネスレ日本は、今年のバレンタインに向けた新商品を発表しました。
その名も、「キットカット ショコラトリー サブリム ボルカニック」シリーズ。
「キットカット ショコラトリー」は、ル・パティシエ タカギの高木康政オーナーシェフの全面監修のもと、素材や製法にこだわった「プレミアムキットカット」を提供しています。
「ボルカニックチョコレート」は、火山島特有の豊かな土壌が生み出す、他のカカオにはない独特の果実味や酸味のほかにも、地底深くから湧き出るマグマや大地のような力強さを感じます。
今回は、そんな力強い風味を醸し出すチョコレートを3つのカテゴリーに分けて開発しました。
その名も、「キットカット ショコラトリー サブリム ボルカニック」シリーズ。
「キットカット ショコラトリー」は、ル・パティシエ タカギの高木康政オーナーシェフの全面監修のもと、素材や製法にこだわった「プレミアムキットカット」を提供しています。
「ボルカニックチョコレート」は、火山島特有の豊かな土壌が生み出す、他のカカオにはない独特の果実味や酸味のほかにも、地底深くから湧き出るマグマや大地のような力強さを感じます。
今回は、そんな力強い風味を醸し出すチョコレートを3つのカテゴリーに分けて開発しました。
地球の力強さを感じる3種類のボルカニックチョコレート
今回発売するのは、「バヌアツのマレクラ島」「パプアニューギニアのカルカル島」「フィリピンのミンダナオ島」のそれぞれ個性の強い3種類。
人がほとんど立ち寄ることのない火山島から生まれた神秘的なカカオを使用したチョコレートは、食べると、その魅力を十分に感じることができます。
食べる人を幸せな気持ちにしてくれるように、パッケージも幸せオーラがいっぱいでとっても可愛いから、バレンタインのプレゼントにもピッタリです。
人がほとんど立ち寄ることのない火山島から生まれた神秘的なカカオを使用したチョコレートは、食べると、その魅力を十分に感じることができます。
食べる人を幸せな気持ちにしてくれるように、パッケージも幸せオーラがいっぱいでとっても可愛いから、バレンタインのプレゼントにもピッタリです。
昨年1月にルビーチョコレートを発売してからちょうど1年が経ちました。ネスレは新たなイノベーションを常に起こしてきました。350種類以上で展開しているキットカットシリーズの抹茶フレーバーなどは、日本を中心に世界に発信しているキットカットの一つで、今やインバウンドを中心に人気を博しています。
一方でハイカカオブームは、一旦落ち着いている傾向にありますが、今回は、新たなハイカカオシリーズを投入しました。これからさらなるイノベーションをもたらしていきたいと思っています(ネスレ日本常務執行役員コンフェクショナリー事業本部長・セドリックラクロワ氏)
ゲストに山田章二・ローラ夫妻が登場
新商品発表会に颯爽と現れたのは、ラグビー選手の山田章二さんと、妻のローラさん。
「彼をサポートしつつ、温かく見守ろうと思っているローラーです」とあいさつして登場した妻のローラさんは、女性らしく華やかなオーラを放ってました♫
双子のお子さんを育てているとは思えないほど、キラキラ。
「彼をサポートしつつ、温かく見守ろうと思っているローラーです」とあいさつして登場した妻のローラさんは、女性らしく華やかなオーラを放ってました♫
双子のお子さんを育てているとは思えないほど、キラキラ。
「最初の出会いは、山田選手がローラさんをレストランで見かけて、一瞬見た途端、ずっとこの人と一緒にいたいなと思って声をかけたことがきっかけでお付き合いが始まりました」と山田選手。
「単純にナンパですね」と笑顔で返すローラさん。
イベントでは、ローラさんが「キットカット ショコラトリー サブリム ボルカニック」を旦那さんに食べさせてあげるシーンや、初めてのお姫様抱っこを披露するなど、終始ハッピーなオーラ全開でした。
キットカット ショコラトリー サブリム ボルカニックを試食したローラさんは、「キットカットを噛んだ瞬間がみなぎってくる感じで、とってもビターで美味しい。自然なものをそのまま食べている感じでアーシーな気分になりますね」とコメント。