via www.photo-ac.com
DASH村|ザ!鉄腕!DASH!!|日本テレビ

7月23日に放送したDASH村|ザ!鉄腕!DASH!!日本テレビ
日本テレビ系列で7月23日に放送されたザ!鉄腕!DASH!!のDASH村でも枝豆レシピが取り上げられました。
TOKIOも絶賛の簡単レシピを紹介しちゃいます。
TOKIOも絶賛の簡単レシピを紹介しちゃいます。
枝豆のホイル焼きが話題に
via www.ntv.co.jp
生の枝豆に、塩を適量ふり、アルミホイルを2重にして包む。
七輪にのせて、約15分で出来上がり。
※オーブンで約15分、フライパンで約10分でも可能。
via www.ntv.co.jp
塩茹でした枝豆の端を切り落とした後に、オリーブオイル、ニンニク、
鷹の爪と炒め、最後に塩・黒コショウで味を整えた簡単レシピ。
鷹の爪と炒め、最後に塩・黒コショウで味を整えた簡単レシピ。
via www.ntv.co.jp
合挽き肉に、卵・玉ねぎなどを加えてよく混ぜ、
サヤから出した丸ごとの枝豆と、粗みじんにした枝豆を加え、形を整えて焼く。
仕上げに、大葉・大根おろしをトッピング。
小エビと枝豆は相性がいい
via www.ntv.co.jp
茹でた枝豆に小エビと玉ねぎを加えて油で揚げた枝豆のかき揚げも絶品。
塩少々を入れたたっぷりの湯に枝豆を入れ、少し歯ごたえを残すくらいに5分ほどゆでる。ざるに上げて水けをきり、粗熱が取れたらさやから取り出す。ねぎはみじん切りにする。えびは竹串などで背わたを取り、粘りけが出るまで包丁で細かくたたく。
えびをボールに入れ、ねぎ、しょうがの絞り汁と、酒大さじ2、しょうゆ少々、塩小さじ1/2を加えて、手で混ぜ合わせる。枝豆の水けを拭き、片栗粉大さじ2を全体にまぶして、えびに混ぜ込む。手を水でぬらしながらたねを12等分に分け、小判形にまとめる。
揚げ油を中温よりやや低めに熱して、たねを入れる。色づき始めて、浮き上がってきたら、火を強めて、カリッと揚げる。器に盛り、両端を切ってくし形切りにしたレモンを添える。
(1人分272kcal、塩分1.0g)
是非ともこの夏はホイル焼きを作って味わってみてはいかがでしょう。