朝日新聞の配達員、自殺願望少女の首を絞め、殺害未遂
via www.google.co.jp
ツイッターで知り合った自殺志願の少女を殺害しようとしたとして、警視庁八王子署は3日、東京都八王子市久保山町、朝日新聞販売店従業員、斎藤一成容疑者(28)を殺人未遂と未成年者誘拐などの容疑で緊急逮捕した。
警視庁によりますと、調べに対し、容疑を認めているほか、ツイッターに「死にたい」などと書き込んだ少女に対し、「殺してあげる」などと応じて自宅に誘い込んでいたということです。
正直、またか、という印象を持つぐらい、この手の事件が後を絶たない。
いくら自殺願望があるからといっても、殺そうとするのは論外ですし、そもそも28歳にもなって未成年者に手を出そうとする根性が情けない。
少女も少女で、なぜついていくかね、という印象ですね。
いくら自殺願望があるからといっても、殺そうとするのは論外ですし、そもそも28歳にもなって未成年者に手を出そうとする根性が情けない。
少女も少女で、なぜついていくかね、という印象ですね。
少女が父親に助けを求めたことで事件が発覚&救出
via www.google.co.jp
逮捕容疑は2日夕、勤務している販売店の寮の自室に少女を誘い込み、首や両手をビニールひもで縛って殺害しようとした疑い。
斎藤容疑者が3日未明に外出したすきに、少女が父親に電話で助けを求めた。連絡を受けた同庁が、少女を寮の付近の路上で保護した。少女は病院に搬送されたが、命に別条はないという。
それにしても……死にたいと自分から言っておいて、いざという時は父親に助けを求めるという少女の行動にもいまいち共感ができない。
確かに難しい年代なのではあるが、命を大事にしたいのか、粗末にしたいのか、そこすらもブレブレというのはいかがなものなのか。
別に斎藤容疑者を擁護するつもりもさらさらないが、「これだからメンヘラは…」と思ってしまう人も少なからずいるのではないだろうか。
確かに難しい年代なのではあるが、命を大事にしたいのか、粗末にしたいのか、そこすらもブレブレというのはいかがなものなのか。
別に斎藤容疑者を擁護するつもりもさらさらないが、「これだからメンヘラは…」と思ってしまう人も少なからずいるのではないだろうか。
思い出されるのは、座間市で起きた9人惨殺事件
via www.google.co.jp
それにしてもこの事件、どこかで聞いたことがあるような話だな、と思ったら……。
そう、昨年の10月に起きた座間事件とほとんど同じ手口なのである。
ツイッターで自殺願望のある人に声をかけ、それを自宅に招いて殺す。まさにこれだった。
ちなみに、その事件の顛末をまとめた記事は下記から↓↓
そう、昨年の10月に起きた座間事件とほとんど同じ手口なのである。
ツイッターで自殺願望のある人に声をかけ、それを自宅に招いて殺す。まさにこれだった。
ちなみに、その事件の顛末をまとめた記事は下記から↓↓
アパートに9人の遺体を隠していた27歳男性を逮捕|猟奇的な事件への声 - ソーシャルで話題のニュースをお届けするソーシャルまとめマガジン

衝撃的なニュースが飛び込んできた。神奈川県座間市に住む男性が、自身のアパートに9人の遺体を隠していたというのだ。容疑者自ら「遺体を浴室で解体した」「体からそいだ肉と内臓はゴミとして捨てた」と供述しているこの猟奇的な事件に、世間の声は…
去年、神奈川県座間市のアパートで9人が遺体で見つかった事件でもツイッターに自殺願望を書き込んでいた被害者の女性が「一緒に死のう」などと自宅に誘い出されていましたが、調べに対し、齋藤容疑者が「座間市で起きた事件は知っていた」と供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。