『ジェニックケーキ』のお披露目会を開催
料理研究家のvivianさんは、10年以上かけてケーキや、アイシングクッキーやパン作りを独学で学んできた料理研究家です。今回はvivianさんがトレンドケーキのポイントを伝授してくれました。
vivianさんのmyレシピブック | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

料理ブロガー「vivian」さんの大人気レシピTOP10をはじめ、最新記事や綺麗でおいしそうな料理写真を集めたアルバムも公開!
手作りの「ネイキッドハイケーキ」作りがスタート
「ネイキッドハイケーキ」は、日本語でズバリ「裸のケーキ」の訳。グラデーションケーキとドリップケーキの要素を融合したオリジナル最新ケーキです。このケーキは、誰でも簡単に作れますよ。
スコテッシュラズベリー(740円)などを使用しました。
土台となるバターケーキは、薄力粉とベーキングパウダー、バターと牛乳、卵・グラニュー糖を合わせて、170度で25分程度焼きます。
高く積み上がったデザインに組み立てるスポンジの間には、バタークリームを塗ってスポンジを重ねてを繰り返し、4段にまで積み上げます。
そして最後に残ったバタークリームは、薄めのピンクに着色してランダムにヘラで塗りつけて、アクセントに。
この工程もとても楽しいですよ♪
高く積み上がったデザインに組み立てるスポンジの間には、バタークリームを塗ってスポンジを重ねてを繰り返し、4段にまで積み上げます。
そして最後に残ったバタークリームは、薄めのピンクに着色してランダムにヘラで塗りつけて、アクセントに。
この工程もとても楽しいですよ♪
絞り袋に入れたガナッシュを丸い側面に垂らしていきます。
残ったガナッシュはさらに上に絞って、平らにします。
ケーキ屋さんになった気分を味わえます。
残ったガナッシュはさらに上に絞って、平らにします。
ケーキ屋さんになった気分を味わえます。
その後にマカロンで飾り付けしていきます。
ゴージャスな雰囲気を演出するために、金箔や金粉を使用してみてもおしゃれ。
今流行の「ネイキッドケーキ」の完成です。ナッペが苦手な人でもオシャレに作れますよ。
クリスマスバーションで華やかに作りました♪
ゴージャスな雰囲気を演出するために、金箔や金粉を使用してみてもおしゃれ。
今流行の「ネイキッドケーキ」の完成です。ナッペが苦手な人でもオシャレに作れますよ。
クリスマスバーションで華やかに作りました♪
最後にケーキの上に立てた「ケーキトッパー」は、今海外で人気沸騰中なんだとか。
cottaは、オリジナルでケーキトッパーも製作中です。
新商品が登場するなんて、とっても楽しみですね。
cottaは、オリジナルでケーキトッパーも製作中です。
新商品が登場するなんて、とっても楽しみですね。
「ケーキトッパーは、海外で人気のものを取り寄せて、日本でオリジナル商品を作ろうと思っています。まだ日本では、そこまでトレンドになっていないので、こちらのトレンドも作っていければいいなと思っています」(担当者)。