4月に入り、春の特番シーズンもまもなく終わり、新たなバラエティ番組がスタートを控えていますが、放送開始前の段階で、視聴者はどの番組を見たいと思っているのでしょうか?
via cdn.pixabay.com
マイナビニュースが、春の新バラエティの中で「一番期待する番組」をアンケート調査したところ、
元SMAPの中居正広がMCを務めるテレビ朝日系『中居正広のミになる図書館』(毎週月曜20:00~)が、ダントツの得票率1位に輝いた。
2017春の新バラエティ期待度ランキング
via n.mynv.jp
そんな同番組は、有効回答数3,329票中、得票率25.1%となる836票を獲得。
これは、2位に約1.5倍の差をつける圧倒的な期待度となっています。
via cdn.pixabay.com
視聴者の声
前身番組から5年半の実績があるだけに、その理由を見ると「今まで深夜にずっと見ていたので」(28歳女性)という意見や、「中居くんに頑張って欲しいから」(54歳女性)
「中居正広さんの毒のある司会ぶりに期待して観てみたいから!」(49歳男性)という中居への期待の声。そして、「SMAP解散後どのように司会をするか興味があるから」(34歳男性)といった新たな環境による変化に興味を示す意見も多く見られた。
via cdn.pixabay.com
次いで2位に入ったのは、こちらも深夜からの昇格組である日本テレビ系『今夜くらべてみました』(水曜21:00~)で、得票率16.0%と、こちらも2ケタに乗せています。
『ミになる図書館』は、これまで23時台で放送されており、この枠からのゴールデン進出はテレ朝の得意技。
対象は関東地区でこの春スタートのプライム帯(19:00~23:00)レギュラーバラエティ番組うち、新番組、単発からの昇格、深夜等から時間帯が昇格となるもの。NHK Eテレは除く。